- 記 -
主催 | 豊栄グループ地域交流会実行委員会 |
---|---|
協賛 | 多数の協力企業様 |
開催日 | 令和7年8月30日(土) ※雨天時は、8/31に順延 |
時間 | 午後 6:00 ~ |
場所 | 豊心福祉学園前 芝生広場(都城市下長飯町1640番地) ※駐車場あり |
出し物 | 郷土芸能、和太鼓、花火大会など |
出店 | 生ビール、焼き鳥、焼きそば、バザー 他多数 |
チケット | 当日チケットは、祭り会場受付で販売致します。 |
※前売チケットは、老人福祉センター(旧豊望園)にて販売中!
※雨天順延時などのご案内は、当HPで行います。
2025-07-18 Instagram
【ようこそ!豊心福祉学園へ】7月15日(火)、ハローワーク都城さん主催の「介護の訓練校を見るツアー」で、都城市内の求職者の皆さまが見学に来てくださいました♬今回は、校内のご案内や説明だけでなく、実際の授業体験も!初めて触れる介護機器に戸惑いながらも、皆さん真剣な表情で取り組まれていました。さらに、近隣の施設や事業所もご案内し、介護の現場をよりリアルに感じていただけたようです。すでに「ここで学びたい!」と申し込んでくださった方もいて、職員一同とても嬉しく感じていますヽ(^o^)丿ご参加いただいた皆さま、そして企画してくださったハローワーク都城のご担当者さま、本当にありがとうございました!2025-07-17 Instagram
HAPPY BIRTHDAY♬先日、GHひまわりでは心あたたまる合同お誕生日会を開催しました。今回はなんと…100歳を迎えられたご利用者さまもおられ、みんなでくす玉を割り、お赤飯とケーキを囲んで、心からの「HAPPY BIRTHDAY」!!ご利用者の皆さまは、毎日いきいきと過ごされ、その姿に私たちスタッフもいつも勇気と優しさをいただいています(^^♪あふれる笑顔と、積み重ねてこられた人生の深みに、心からの敬意と感謝を。これからも健やかに、穏やかで幸せな日々が続きますように…。2025-07-15 Instagram
財部寿豊苑の梅干し作り⑦梅干しを漬け始めて早数週間経過し、ご利用者様から「そろそろ干さんないかんね」との声もあり、干すことになりました。職員が干し網を手作りし、皆さまの協力を頂きながら干していきます。 土用干しと言って、紫外線で殺菌して水分を抜くことによって梅に味が入りやすくなるそうです。まだ、梅干しにはなっていませんが、梅の塩漬けにはなっていて「もう食べれるよ」とご利用者様に教えていただいたので早速1粒をちぎって味見。結果は……「塩!!」ただの梅の風味がある「塩」梅干しの味には、まだなっていませんでした…。続編をお楽しみに~~♬